fc2ブログ

鉾田市 有名人

鉾田市出身の有名人


※鉾田市(ほこたし)は、茨城県の南東部にある市である


■浅野哲也(サッカー選手)
・旧鉾田町
・日本代表・名古屋グランパス他
・アビスパ福岡監督

■磯山さやか(タレント・アイドル)
・旧鉾田町(出生地は水戸市)
・県レベルからも「いばらき大使」に任命されている

■梶間健一(プロ野球選手)
・ヤクルトスワローズ

■門井肇(映画監督)
・旧大洋村

■栗山富夫(映画監督)
・代表作は「釣りバカ日誌」

■高柳秀樹(プロ野球・外野手)
・南海ホークス
・福岡ダイエーホークス (1979 - 1991)

■東野峻(プロ野球・投手)
・茨城県鹿島郡鉾田町(現・鉾田市)出身
・読売ジャイアンツ (2005 - 2012)
・オリックス・バファローズ (2013 - 2014)
・横浜DeNAベイスターズ (2015)


■関清和(プロ野球選手)
・旧鉾田町
・ロッテオリオンズ


■長峰昌司(プロ野球選手)
・旧鉾田町
・中日ドラゴンズ

■ノブ(ものまねタレント)
・ノブ&フッキーのメンバー

■内山まもる(漫画家)
・茨城県鹿島郡(現在は合併により鉾田市)出身

■淺野勝盛(ミュージシャン、俳優)
・旧鉾田町



略歴・経歴(プロフィール)
■内山まもる(うちやま・まもる)
【1949年~2011年】日本の漫画家。男性。茨城県鹿島郡(現在は合併により鉾田市)出身。本名は内山守。趣味はゴルフ、釣り、オートバイ、カメラ、アウトドア。代表作に『ザ・ウルトラマン』、『リトル巨人くん』など

内務省 政治家

内務省出身の政治家


■内務省(ないむしょう)は、1873年11月10日に設置され、1947年12月31日に廃止された日本の中央官庁

■地方行財政・警察・土木・衛生・国家神道などの国内行政を担った

■初代内務卿の大久保利通の思想を反映して、設立当初から国民生活全般への強度の監視を課題としており、行政事務の枠にとどまらなかった


■安倍源基(警視総監)
・内務大臣

■石破二朗(第39代鳥取県知事)
・石破茂衆議院議員の父
・参議院議員(2期)
・第28代自治大臣兼第38代国家公安委員会委員長

■石原幹市郎(福島県知事)
・参議院議員
・自治大臣

■大麻唯男(衆議院議員10期)
・立憲民政党に合流後、司法・文部各参与官、党筆頭総務を歴任

■大村襄治(自治省財政局長)
・大村清一の長男
・防衛庁長官

■大村清一(内務大臣)
・防衛庁長官

■奥野誠亮(文部大臣)
・法務大臣
・国土庁長官

■小沢辰男(衆議院議員)
・厚生大臣
・建設大臣
・環境庁長官

■菅太郎(第二次池田内閣経済企画政務次官)

■高村坂彦(衆議院議員)
・高村正彦自民党副総裁の父

■後藤田正晴(第6代警察庁長官)
・内閣官房長官(第45・47・48代)
・副総理(宮澤改造内閣)

■後藤新平(東京市長)

■鈴木俊一(自治事務次官)
・東京都知事(第9・10・11・12代)

■中曽根康弘(第71~73代内閣総理大臣)

■灘尾弘吉(内務次官)
・厚生大臣
・文部大臣
・衆議院議長

■秦野章

■早川崇(自治大臣兼国家公安委員長)
・労働大臣
・厚生大臣

■平岡定太郎(福島県知事)
・三島由紀夫の祖父
・樺太庁長官

■町村金五(警視総監)
・町村派の町村信孝衆議院議員の父
・参議院議員
・自治大臣
・国家公安委員長

■村田五郎(群馬県知事)
・内閣情報局
・大政翼賛会

■宮田光雄(福島県知事)
・内閣書記官長
・警視総監
・大政翼賛会興亜総本部長

■守屋栄夫

■安井英二(勅選議員)
・文部大臣
・厚生大臣
・近畿地方総監

■吉田茂 (内務官僚)
・厚生大臣
・軍需大臣
・吉田茂首相とは別人



略歴・経歴(プロフィール)
■後藤田正晴(ごとうだ・まさはる)
【1914年~2005年】日本の警察官僚、政治家。衆議院議員。徳島県生まれ。東京帝国大学法学部卒。昭和14年内務省入省。自治省、防衛庁、警察庁を経て警察庁長官に就任。昭和51年以降、衆議院議員。内閣官房長官、自治相、副総理兼法相などを歴任した

リオデジャネイロ 有名人

リオデジャネイロ出身の有名人


※リオデジャネイロはブラジル南東部に位置するリオデジャネイロ州の州都である


■ジーコ(サッカー選手)
・サッカー日本代表チーム監督

■ラモス瑠偉(サッカー選手)

■ネルソン・ピケ(F1ドライバー)

■カルトーラ(音楽家)

■ピシンギーニャ(音楽家)

■マルコス・スザーノ(音楽家)

■エイトル・ヴィラ=ロボス(音楽家)
・南米のみならず、20世紀を代表する作曲家の一人

■アントニオ・カルロス・ジョビン(音楽家)

■ジョルジ・ベンジョール(音楽家)

■オスカー・ニーマイヤー(建築家)
・レーニン国際平和賞(1963年)
・アメリカ建築家協会ゴールド・メダル(1970年)
・プリツカー賞(1988年)
・高松宮殿下記念世界文化賞(2004年)

■ジョアン・アヴェランジェ(元FIFA会長)

■ファビアナ・オリベイラ(女子バレーボールブラジル代表選手)

■カルロス・ヌズマン(リオデジャネイロオリンピック組織委員会会長)



■ジーコ略歴・経歴(プロフィール)
1953年3月3日生まれ。ブラジル出身の元サッカー選手、現サッカー指導者。ブラジル代表として72試合に出場し52ゴールを挙げ、FIFAワールドカップへは3大会に出場した。1981年と1983年の世界最優秀選手に選ばれる。日本代表の監督として、2006 FIFAワールドカップに出場し、AFCアジアカップ2004では優勝を果たした

■ラモス瑠偉(ラモス・ルイ)略歴・経歴(プロフィール)
ブラジル出身の日本の元サッカー選手、サッカー指導者。フットサルの元日本代表選手。2014年にJリーグのFC岐阜監督に就任。1957年2月9日ブラジルで生まれた。身長181cm

小美玉市 有名人

小美玉市出身の有名人


※小美玉市(おみたまし)は、茨城県中南部にある市である


■足立吉正(実業家)
・茨城県東茨城郡小川町(現小美玉市)出身
・JX日鉱日石金属社長兼パンパシフィック・カッパー社長

■丹羽雄哉(衆議院議員)
・茨城県新治郡玉里村(現小美玉市)出身
・厚生大臣(第75・83・84代)
・自由民主党総務会長(第45代)

■滝平二郎(切り絵作家)

■柳澤隼(サッカー選手)

■京川舞(女子サッカー選手)

■宮内タカユキ(アニメソング歌手)

■本間玄調(江戸時代の医学者)

■藤代範雄(グラフィックデザイナー)


略歴・経歴(プロフィール)
■滝平二郎(たきだいら・じろう)
【1921年~2009年】日本の版画家・きりえ作家。日本美術会委員、日本児童出版美術家連盟会員、日本きりえ協会代表委員。1974年度モービル児童文化賞、1987年第10回絵本にっぽん賞などの賞を受賞。茨城県新治郡玉里村(現小美玉市)に生まれる

石岡市 有名人

石岡市出身の有名人


※石岡市(いしおかし)は関東地方北東部、茨城県南部の市である


■佐久良東雄(国学者、歌人)

■渡辺孝男(参議院議員)
・公明党

■折原みと(漫画家)

■細谷修(漫画家)

■みつはしちかこ(漫画家)

■仲野ひろみ(モデル)

■高田梢枝(歌手)
・茨城県石岡市出身
・茨城県立土浦湖北高等学校卒業

■ムック(メンバー中ミヤ・YUKKEが石岡市出身)

■桜井青(ミュージシャン・cali≠gariリーダー)

■踊正太郎(津軽三味線)

■渡辺直美(お笑い芸人)
・茨城県石岡市出身
・父親が日本人、母親が台湾人でハーフ
・両親は離婚しており、母子家庭で育った

■桜井洋平(キックボクサー)

■坂本修一(バドミントン選手)

■立川志のぽん(落語家)

■来栖正之(毎日放送アナウンサー)
・茨城県石岡市出身
・妻はフリーアナウンサー(元静岡放送アナウンサー)の来栖史江(旧姓:髙梨)


略歴・経歴(プロフィール)
■みつはしちかこ
日本の女性漫画家。戸籍名は青木千禾子(あおき・ちかこ、旧姓:三橋)。1941年1月30日、茨城県石岡市生まれで、1歳の時から東京都中野区で育つ。代表作は『小さな恋のものがたり』『ハーイあっこです』など

志布志市 有名人

志布志市出身の有名人


※志布志市(しぶしし)は、鹿児島県東部に位置する市である


■小牧太(騎手)
・旧有明町出身

■小牧毅(調教師)
・旧有明町出身

■陣岳隆(大相撲力士)
・旧志布志町出身
・最高位小結

■綾小路きみまろ(漫談家)
・旧松山町出身

■山口観弘(競泳選手)

■千代鳳祐樹(大相撲力士)

■千代丸一樹(大相撲力士)


略歴・経歴(プロフィール)
■山口観弘(やまぐち・あきひろ)
日本の競泳選手。種目は平泳ぎ。志布志ドルフィンズスイミングクラブ(DC)所属。1994年9月11日、鹿児島県志布志市で生まれる。東洋大学に進学

略歴・経歴(プロフィール)
■綾小路きみまろ(あやのこうじ・きみまろ)
日本の漫談家、お笑いタレント。日本の司会者統括団体である『日本司会芸能協会』の理事。身長165cm。血液型O型。本名は假屋美尋(かりや・よしひろ)。1950年12月9日生まれ。鹿児島県曽於郡松山町(現・志布志市)出身。拓殖大学商学部卒業

伊佐市 有名人

伊佐市出身の有名人


※伊佐市(いさし)は、鹿児島県北部に位置する市である


■海音寺潮五郎(小説家)
・鹿児島県伊佐郡大口村(現・伊佐市)生まれ

■榎木孝明(俳優)

■井上雄彦(漫画家)

■春風亭柳之助(落語家)

■斉木のか(女優)

■吉田拓郎(ミュージシャン)

■前原とよみ(カンボジア看護師)


略歴・経歴(プロフィール)
■井上雄彦(いのうえ・たけひこ)
日本の漫画家。1967年1月12日生まれ。鹿児島県大口市(現・伊佐市)出身。本名は成合雄彦(なりあい・たけひこ)。代表作『SLAM DUNK』『バガボンド』『リアル』『ロストオデッセイ』など

略歴・経歴(プロフィール)
■吉田拓郎(よしだ・ たくろう)
日本のシンガーソングライター、作曲家、作詞家、編曲家、音楽プロデューサー。1946年4月5日 鹿児島県生まれ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる