fc2ブログ

愛知郡 経営者

愛知郡出身の経営者・有名人


※愛知郡(えちぐん)は、滋賀県(近江国)の郡である

※渡来文化の影響が色濃く残る一帯。旧秦川村(堤康次郎の生家が現存)

※秦氏が織機技術をこの地に伝えたため、湖東は麻製品の製造が盛んになった


愛知郡出身者
■伊藤忠兵衛(伊藤忠創業家)
・滋賀県豊郷町で生まれる

■堤康次郎(西武王国創始者)
・滋賀県愛知郡八木荘村大字下八木(のち・秦荘町、現・愛荘町)で生まれる

■越後正一(伊藤忠中興の祖)
・滋賀県愛知郡葉枝見村(現彦根市)に生まれる



略歴・経歴(プロフィール)
■越後正一(えちご・まさかず)
【1901年~1991年】日本の経営者。伊藤忠商事社長、会長を歴任。伊藤忠商事中興の祖。滋賀県愛知郡葉枝見村(現彦根市)で生まれる。八幡商業学校(現滋賀県立八幡商業高等学校)を経て、神戸高等商業学校(現神戸大学)を卒業。伊藤忠商事入社後は数々の大相場をものにし「繊維相場の神様」と呼ばれ、伊藤忠商事を世界最大の繊維商社に押し上げる立役者となった
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる