富国生命 社長 出身大学
富国生命社長の出身大学
■初代:根津嘉一郎(1923年~1940年)※鉄道王
■2代:吉田義輝(1940年~1943年)
■3代:小林中(1943年~1951年)
・早稲田大学政治経済学部中退
■4代:佐竹次郎(1951年~1953年)
・東京大学(旧東京帝国大学)卒業
■5代:森武臣(1953年~1971年)
■6代:古屋哲男(1971年~1991年)
■7代:小林喬(1991年~1998年)
■8代:秋山智史(1998年~2010年)
・早稲田大学法学部卒業
■9代:米山好映(2010年~ )
・早稲田大学政治経済学部卒業
経歴(プロフィール)略歴
■小林中(こばやし・あたる)
1899年~1981年(明治32年~昭和56年)富国生命元社長。日本開発銀行(現・株式会社日本政策投資銀行)初代総裁。山梨県生まれ。早稲田大学政経学部中退。昭和4年、富国徴兵保険(現・富国生命)に入社。昭和20年、富国生命へと社名変更して再出発した同社の社長に就任。昭和26年、日本開発銀行初代総裁。日本経済再建に尽力しコバチューの名を高めた。財界四天王の一人。82歳で没
経歴(プロフィール)略歴
■秋山智史(あきやま・ともふみ)
日本の経営者。富国生命保険相互会社8代目社長。若い頃アラビア石油に出向し、小林中の秘書として活躍、師事。富士急行、帝国ホテル、東京ドーム、日清紡績で取締役も務めた
■初代:根津嘉一郎(1923年~1940年)※鉄道王
■2代:吉田義輝(1940年~1943年)
■3代:小林中(1943年~1951年)
・早稲田大学政治経済学部中退
■4代:佐竹次郎(1951年~1953年)
・東京大学(旧東京帝国大学)卒業
■5代:森武臣(1953年~1971年)
■6代:古屋哲男(1971年~1991年)
■7代:小林喬(1991年~1998年)
■8代:秋山智史(1998年~2010年)
・早稲田大学法学部卒業
■9代:米山好映(2010年~ )
・早稲田大学政治経済学部卒業
経歴(プロフィール)略歴
■小林中(こばやし・あたる)
1899年~1981年(明治32年~昭和56年)富国生命元社長。日本開発銀行(現・株式会社日本政策投資銀行)初代総裁。山梨県生まれ。早稲田大学政経学部中退。昭和4年、富国徴兵保険(現・富国生命)に入社。昭和20年、富国生命へと社名変更して再出発した同社の社長に就任。昭和26年、日本開発銀行初代総裁。日本経済再建に尽力しコバチューの名を高めた。財界四天王の一人。82歳で没
経歴(プロフィール)略歴
■秋山智史(あきやま・ともふみ)
日本の経営者。富国生命保険相互会社8代目社長。若い頃アラビア石油に出向し、小林中の秘書として活躍、師事。富士急行、帝国ホテル、東京ドーム、日清紡績で取締役も務めた
スポンサーサイト